誘拐事件の犯人は誰なのか、考察が大盛り上がりのマイファミリーですが、最終回はいつなんでしょうか。
今回は、結末が気になりすぎるマイファミリーの最終回がいつなのか、1話あらすじもあわせてご紹介していきます!
マイファミリーの最終回はいつ?
誘拐事件に立ち向かう夫婦の姿を描いたマイファミリー。
犯人は誰なのか、娘は無事に戻ってくるのかなど最終回が気になりますよね。
ではマイファミリーの最終回はいつになるんでしょうか。
マイファミリーは4月10日に第1話が放送開始、まだ全部で何話になるのかは発表されていません。
日曜劇場の前期作品「DCU」は全9話。
マイファミリーも9話で最終回だとすると、6月5日が最終回になりますね。
ただ、「TOKYO MER」は全11話だったので11話だとすると6月19日が最終回。
6月5日から19日の間に最終回になるのは確実だと思いますので、最終回を見たい方はチェックしてみてくださいね。
マイファミリー1話あらすじ
続いて、1話を見逃した人のために1話のあらすじをご紹介。
鳴沢温人(二宮和也)はオンラインゲームで有名になったゲーム会社のCEO。表向きは家族仲が良いように言っているが、実際はほとんど家に帰らず仕事ばかりしており、夫婦仲も冷え切っていた。ところが、小学6年生になる娘の友果が誘拐されてしまう。警察には連絡するなという犯人の言葉を無視し、妻の未知留(多部未華子)が止めるのも聞かず警察を呼ぶ温人。身代金5億円をなんとか用意し、犯人の指示通りに受け渡そうとする温人と未知留。しかし、温人が犯人からのクイズ「友果が小学1年生のときの遠足の場所は?」という質問に答えられなかったため取引中止に。犯人から警察を完全に排除できれば取引を再開してもいいと言われ…。
というストーリー。
第1話から目まぐるしく展開するストーリーと俳優陣の見事な演技で、とにかく引き込まれました。
ノンストップファミリーエンターテインメントの看板に偽りなし、といったところでしょうか。
まとめ
1話のあらすじはいかがだったでしょうか。
マイファミリーは6月5日から19日までに最終回を迎えると思います。
誘拐事件から始まった家族の物語がどんな結末を迎えるのか、楽しみですね。
コメント